これは、InterSystems FAQサイトの記事です。
HL7の仕様では、日本語データを送受信する場合はJISを文字コードとして利用し、メッセージヘッダ(MSH)の18番目の2項目に iso-ir87 を指定します。
HL7用プロダクションでは、情報の入力はビジネスサービス、情報の出力はビジネスオペレーションを利用します。
日本語を含むHL7を送受信する場合は、入力/出力の対象となる全てのコンポーネントの設定で [追加の設定] の「キャラクターセット(Charset)」に iso-ir87 を指定することで正しく日本語データを取り扱うことができます。
ディスカッション (0)1
続けるにはログインするか新規登録を行ってください
https://jp.dev.community.intersystems.com/post/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%92%E5%90%AB%E3%82%80hl7%E3%82%92%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89